安全 高山病の全てを知り、登山を安全に楽しむためのガイド 登山者必見!高山病の全てを知り、安全に楽しむためのガイド。高山病のリスクを減らす方法と対処法などを詳しく解説しています。高山で起こる事が多いのですが、低山でも体調次第では起こります。高山?関係ない!とは思わずに読んでくださいね 2025.03.17 安全高山病
キャラバンブーツ キャラバンは、初心者向けに作られている登山靴。 初心者向けのキャラバン登山靴について解説!キャラバンとは?初心者向けに作られている登山靴です。初めて買うならキャラバンC1-02Sモデルが特におすすめです。キャラバンは日本のメーカーなので日本人の足に合わせて作られています 2025.03.15 キャラバンブーツ登山靴
おすすめ 破風山のショートコースを楽しんで来ました 日帰り登山で埼玉県皆野町の破風山へ行って来ました。破風山には色々なコースがあって道標には登山靴を模った物があったり、眺めの良い所があったり、山頂からの展望は低山とは思えない素晴らしさです。皆野町役場観光課で地図を貰えます。 2025.03.13 おすすめ破風山
登山記録 2018年、登山8年目の記録。登山に目覚めた息子と共に 登山に目覚めた?息子と歩いた山々。登山を楽しむ息子に喜ぶ母。この年は「山へ行く?」って聞くと直ぐに支度を始めるようになった息子。歩き方も上手くなってヘトヘトになる事も少なかった。表情はすっかり明るくなって、話しながら歩く登山を楽しんだ母 2025.03.11 登山記録2018年登山
登山靴 登山靴はメンテナンスで長く使える!その方法とおすすめ商品 登山靴はメンテナンスで長く使える!その方法とおすすめ商品。登山靴はメンテナンスが大事です。適切な方法でて入れや保管をすれば、お気に入りの靴を長く使う事が出来ます。登山靴のメンテナンス方法をその理由と共に解説しています。 2025.03.09 登山靴靴メンテ