基礎装備 登山装備について解説!登山を始める人は必見! 登山を始めたい人が揃えるべき装備を解説しています。何も無い山の中なので命を守りながら登山をする為には色々な物が必要です。日常的に使っている物で代用できる物もありますが、登山には登山用を使うべきと言うもんもあります。 2025.08.29 基礎装備登山基礎登山装備
ウェア トレッキングパンツの基礎知識!初心者向けに選び方ガイド 登山用ズボンの必要性・種類、機能、選び方、おすすめを解説。登山にはなぜ登山用ズボンが良いのか。その理由と登山用ズボンに備わった高機能性の解説やおすすめなどをご紹介しています。 2025.08.28 ウェアトレッキングパンツ
登山記録 2023年登山記録。痛みに苦しみながらも大好きな登山を続けた 2010年から登山をしている私です。2023年の1年間に登った山の記録を書きました。古い登山記録は別の場所に記録しているのでお時間がありましたら見て頂けると幸いです。 2025.08.28 登山記録2023年登山
おすすめ 志賀山から裏志賀山への周回コースは初心者におすすめコース 志賀山から裏志賀山への周回コースは初心者におすすめのコースです。コースタイムは約3時間半ですが、急な登り下りが長くあります。なので全く山が初めて、という方にはお勧めできません。また志賀山の標高は2037mと高いので、1000m以上の山を経験... 2025.08.27 おすすめ志賀山2025登山
登山記録 知識も技術も無かった2012年に登った山の記録。猛勉強の年 知識も技術も無かった2012年に登った山の記録です。登山を経験するほどに、知識が必要だと強く実感して、猛勉強をした年でもありました。目で見る勉強。山を歩きながら経験する勉強。身をもって覚えて行くことは、とても大切だと感じました。 2025.08.02 登山記録2012年登山