安全

谷川岳は世界一遭難者が多い山としてギネスに認定された!

谷川岳は世界一遭難者が多い山、としてギネスに載るという、不名誉な記録を持っています。でも、コースを選びロープーウェイを使えば、初級者でも登れる山なのです。標高は、1977mという決して高い山ではありません。それなのになぜ、これほど多くの事故...
レイヤリング

登山の服装はレイヤリングが基本!種類と選び方を解説します

登山の服装はレイヤリングが基本!種類と選び方を解説。吸汗速乾・透湿性などの機能が備わっています。レイヤリングが必要なのは『低体温症の予防』が1番です。命を落とす事もある低体温症にならない為に機能性のある服を着たり脱いだりするのが登山です。
ストア

登山靴選びに迷ったらココ。初心者から経験者まで満足できる登山靴を厳選

登山靴選びに悩んでいるあなたへ。この記事では、初心者からベテランまで、様々な登山シーン対応できる、登山靴を厳選しましたそして、それぞれの靴の特徴や、選び方のポイントも詳しく解説しています。ぜひ参考にして見てください。 キャラバン初めて登山靴...
安全

安全で快適な登山を楽しむための持ち物を解説!

安全で快適な登山を楽しむためには、何を持って行ったらよいかを解説します。山の中を歩くということは、自然との素晴らしい出会いを楽しむ絶好の機会です。しかし、安全性を確保し快適な体験を得る為には、準備が欠かせません。ここでは、基本装備以外の所に...
おすすめ

埼玉県の初心者向けの山、城峯山最短コースを紹介します。

埼玉県の山、城峯山へ短いコースで行って来ました。車で行って表参道を歩いたのでですが、初心者向けのコースだと思いました。天狗岩には鎖場がありますが上級者コースなので登らないでください。代わりに初心者でも行かれる道がありますからね。