低体温症 低体温症とは?危険性と原因・症状・予防方法を徹底解説。 低体温症とは?危険性と原因・症状・予防方法を徹底解説。低体温症とは? その危険性や原因、症状、予防方法などを詳しく解説しています。命を落とす事も有る低体温症。しっかり学んでおくことが重要です。 2025.02.04 低体温症登山基礎
ウェア 高地登山のための保温着の選び方と使い分けを詳しく解説! 高地の登山は素晴らしい眺めを見ながら歩くので、楽しいのですね。しかし、高山ならではの危険を伴うことが多いのも事実です。それは、標高が高くなるにつれて、気温は急速に下がり、気象条件も厳しくなるということです。そのため、登山者は1年を通して保温... 2025.02.02 ウェア保温着
ストレッチ 登山で膝や腰に痛みが出る人に重要なのは筋トレより柔軟性 登山中で、膝や腰に痛みが出ると、本当に辛いですよね。私も、良く経験しているので、その辛さが分かります。登山には、体力と筋力が絶対必要だから、筋トレしなきゃ!!私も、そう考えて頑張っていましたが、痛みは増すばかりでした。そこで色々調べたら、痛... 2025.01.25 ストレッチ安全
涸沢 登山初心者向け!上高地から涸沢へのハイキング完全ガイド! 登山初心者でも行かれる涸沢へのコースを、私の体験を元に解説します。徳沢園と横尾山荘の情報も書いています。北アルプスデビュー前の練習として、涸沢まで歩いて見るのはいかがでしょうか?服装や装備、持ち物などや注意点についても解説しています。 2025.01.23 涸沢登山記録
アイゼン 登山用アイゼン3種類の特徴や使い方を徹底解説! アイゼンを持って無いかたは、どんな物があって、どれを選んだら良いんか。また、どういう使い方をすれば良いのか。良く分からないと思います。この記事は、そんな悩みを解決できる内容になっています。冬に必要なアイゼンは、雪や氷の上での歩行をサポートす... 2025.01.21 アイゼン登山装備