登山記録 ガッツリ登山が出来なかった2017年の登山記録です。 ガッツリ登山が出来なかった2017年の登山記録です。鬱病が酷くなった息子と同居した年。ドクターストップで仕事を辞めてドロン~~とした毎日を過ごしている息子を無理矢理に登山へ連れ出していました。 2025.04.23 登山記録2017年登山
おすすめ 埼玉県の山、愛宕山~天王山~大仁田山を縦走してきました。 埼玉県の山、愛宕山~天王山~大仁田山を縦走してきました。3つの山頂を縦走して2時間半です。下山道は藪漕ぎが危険なので冬で笹が枯れている時がお薦めです。雨の後も落枝で足が滑るので辞めた方が良いですね。バスは不便な所です。 2025.04.21 おすすめ大仁田山
カスタム ファーストエイドキッドは自分用にカスタマイズする事が大事! ファーストエイドキッドは自分用にカスタマイズする事が大事!常備薬や処方薬を忘れずに入れましょう。市販品では物足りない、こんなの要らないという物も有るので自分流にカスタマイズすることが必要です。それらの事を解説しています。 2025.04.18 カスタム安全
登山記録 常念山脈縦走をした山旅と登山を始めて4年目の記録です 登山を始めて4年目。2014年に登った山々の記録です。夏休み登山で行った表銀座と言われる常念山脈縦走は、忘れられない思い出です。素晴らしい眺めと頑張って歩いたからこその達成感がハンパ無かったです。 2025.04.15 登山記録2014年登山
安全 熊鈴を着ける理由と選び方。熊に遭遇した時の対処方法を知ろう 熊鈴を着ける理由と選び方、熊に遭遇した時の対処方法を詳しく解説しています。熊はどこの山にもいると思って良いでしょう。まずは遭遇しない為に熊鈴を慣らし人間の存在を知らせましょう。遭遇した時は慌てず熊の目を見てゆっくり後ずさり・・・ 2025.04.14 安全熊鈴