安全対策 登山での道迷い対策と緊急時の行動方法 登山は自然の中を歩くスポーツです。山の中は、整備されて道標がしっかりある場所と分かりにくいのに、道標もピンクリボンも無い場所があります。そんな山の中を歩いていると、ふっとした気の緩みから道迷いを起こしてしまうこともあります。特に、山慣れして... 2024.07.03 安全対策道迷い
安全対策 膝痛・腰痛がある人に向いている筋トレで痛みが出にくい体へ! 膝痛や腰痛があって、整形外科を受診すると必ず言われるのが『筋トレをしなさい。筋肉が弱っているからです』 ですよねぇ。でも、痛みがある時に負荷の掛かる筋トレをすると、痛みが悪化してしまいます。そして、膝痛や腰痛の原因が筋力不足だけでは無いとい... 2024.07.01 安全対策痛みがある人向け筋トレ
安全対策 登山は激しいスポーツ。熱中症対策をしっかり行い命を守ろう! 登山は、ゆっくり歩いているだけに思われがちですが、激しいスポーツの部類に入ります。なので気温が上がって来ると、脱水症や熱中症により疲労して歩けなくなる遭難が多くなります。脱水症や熱中症には、水分補給が大事ですが、山小屋がある山域でも水不足で... 2024.05.05 安全対策暑さ対策登山装備