天気予報

記事内に広告が含まれています。

天気予報を、登山前には必ずチェックする必要があります。

それは週間予報では無くて、街の天気予報でもありません。

自分が登る山の天気予報を、前日か当日の朝に確認する必要があるのです。

麓でも、週間予報は当たらない事が多いですよね。

山の天気は変わりやすいので、その日の予報でなければ確率は低いです。

天気予報

富士山で事故相次ぐ。遭難事故は開山当日から。落雷事故も発生

2024年の富士山は、何かおかしい。開山当日は大荒れで、1度は開いたものの直ぐに閉鎖となった。その初日、登山口にほど近い場所で3名の日本人が亡くなっている。怪我人も転落事故も相次いでいて、2024年8月5日には、落雷事故も起こった。 毎年遭...
天気予報

登山前に天気予報をチェックしよう!おすすめアプリ3選!

登山前に天気予報をチェックしよう!おすすめアプリ3選!スマホアプリでは自分が行く山の天気予報を、標高別や歩くコースに添って見れる物もあります。テレビ見る天気予報は麓の天気なので、登る山の天気予報を確認してください