2015年は、5月残雪期の燕山荘へ行き6月はテント泊で硫黄岳や東天狗岳へ、8月は奥穂高岳
へと、活動的な1年でした。
奥穂高岳を目指している時に、北穂高岳で滑落があったという話しが舞い込んで、救助ヘリが目の
前でホバリングしてるのを見て、気を引き締めた事を覚えています。
奥穂高岳は岩登りで大変だって聞いてたけど、難しかったのは穂高岳山荘からのとりつきだけで
その他は、ザイテングラードにしても岩々ではあるものの、難しい場所では無くて何だか気が抜け
たような気分でした。
ジャンダルムを目の前にした時は、流石に圧巻でしたねぇ。
写真では判らないけど、人が歩いているのが小さく見えて、その大きさを実感しました。
奥穂は、岩登りの技術と体力は必要だけど、それほど難しい所では無いので、是非チャレンジし
てみてくださいね。
1月=4座
4日 飯能アルプス 天覚山 445m 大高山 493m
11日 埼玉県、秩父の武甲山 1304m
18日 神奈川県 丹沢の鍋割山 1273m
2月=6座
1日 東京都青梅市 高水山 759m 石茸石山 793m 惣岳山 760m
8日 秩父 琴平丘陵 399m
15日 山梨県 竜ヶ岳 1485m 雪50センチ位
22日 東京都奥多摩町 大岳山 1266.5m 積雪10~15センチ位
3月=2座
15日 埼玉県 飯能アルプス 板谷の頭 552m
22日 神奈川県 大山 1231m
4月=3座
5日 都民の森 三頭山 1531m
12日 埼玉県 奥秩父 二子山 西岳 1165.6m 岩登りの練習に
19日 東京都奥多摩町 本仁田山 1224.5m 鳩ノ巣駐車場から破線コースを登った
5月=6座 小屋泊1
1日~2日 北アルプスの燕岳の横、燕山荘へ。寒さと疲れで燕岳へは登らなかった ^^;
10日 埼玉県秩父市 般若山 390m ~ 釜ノ沢五峰 ~ 竜神山 538.5m ~ 兎岩
17日 長野県 御座山 2112m
31日 埼玉県 武川岳 1052m 名郷バス停から
6月=7座 テント泊1
6日~7日 長野県 蓑冠山 2590m ~ 根石岳 2603m ~ 東天狗 2640m ~
硫黄岳 2640m オーレン小屋でテント泊
14日 長野県 黒斑山 2404m ~ 蛇骨山 2366m
28日 埼玉県 熊倉山 1426.5m
7月=2座
12日 山梨県 乾徳山 2031m
26日 長野県 蓼科山 2530m
8月=1座 テント泊2
14日~16日 長野県 奥穂高 3190m 涸沢ヒュッテでテント2泊
横尾から、この橋を渡る人をずっと憧れの目で見て来ました。
やっと自分も渡れるようになったことで、とても感動しました。
でも!!涸沢までは遠かったぁ!!キツかったぁ!!
涸沢のテント場は、これでも少ない方ですよ。
早く着いた人は、テントの下に敷く板を借りられるけど枚数は少ないです。
大きな岩がゴロゴロのところなので、マットを敷いても体が痛くて中々眠ることが出来着なかった
ので、涸沢でテント泊する人は厚手のクッションマットを持って行くと良いと思います。
翌日、いよいよ奥穂高岳へ向かいます。
真っ青な空に、泣きそうなほど嬉しかったですねぇ。
ヘルメットの被り方、これは間違いです!!
私は頭囲が子供並みで、やっと小さいヘルメットを見つけたけど、それでも歩いているとズレて来
ちゃって、後ろに下がってしまっています。
中に帽子を被っていれば、ズレ難かったんじゃないか?と後で反省しました。
もっと平らに被るのが正解ですよぉ。
岩場で難しい所は無かったです。(3点確保は守ってね)
ただ、ザイテングラードを登って行くと登山道が狭くなって、両側は切れ落ちています。
降りて来る人とのすれ違いは、ちょっと怖かったです。
また落石を起こしやすいので、足の置き方などにも配慮が必要です。
憧れの奥穂高岳。
登れて良かったです。^^
9月=1座
27日 埼玉県 宝登山 497m
夏休み登山で疲れすぎて、体の回復が遅れたので1座しか行かれなかった9月。
10月=7座
4日 東京都奥多摩町 天目山 1576m 4回目にして2回目の登頂
10日 新潟県 松手山 1613.6m 平標山 1983.7m
群馬県 大源太山 1764.1m
平標への路は、綺麗な稜線だし紅葉も綺麗でした。
18日 山梨県と静岡県の県境 毛無山 1500m ~ 十二ケ岳 1683.0m
25日 東京都青梅市 高水三山
11月=4座
3日 埼玉県 伊豆ヶ岳 850.9m
15日 長野県 霧ヶ峰 車山 1925m 蝶々深山 物見岩
12月=0座
まとめ
テント泊が楽しくて、高い山へ登るのが楽しくて、岩々の山に登るのが楽しくて、ガンガン登った
年でした。
奥穂高岳への道にあるザイテングラードは、滑落事故死も起きている場所ですが、慎重に歩けば特
に怖い場所は無かったです。
ただ・・・上から降りて来た人が、こんな場所なのに掛け降りて来て、主人の横で足を滑らせて落
ちそうになったのが怖かったです。
その人が落ちるのは自分が悪いんだから何とも思わないけど、主人が巻き込まれそうだったのが怖
かったんです。
その人は、滑りながら小走りしてたから、何度も落石を起こしていました。
たまたま人に当たらなかったから良かったけど、何を考えてそういう行動をするのか、人を殺しか
ねないような身勝手な行動は、大きな迷惑です!!
皆さんは、多くの人が居る危険地帯で落石を起こすような、危険行為はしないでくださいね。
股関節が悪くて痛みが悪化していた私は、テント泊で出かけるのは今回が最後になるかも・・・
という気持ちで楽しんで歩いた1年でした。
この後から毎年、「今年が最後かも・・・」と言い続けて登山を続けています。(^^)